BLOG

【お風呂に除菌を+α―】見えないけど、わかる。給湯器で出来る除菌のご紹介!!

除菌ができる給湯器、ご存じですか❓みなさんこんにちは。ホームプランナーリフォーム営業の亀山です除菌が注目されている昨今ですが、給湯器に除菌機能を考えられたことありますか?そこで、ノーリツの給湯器には、プレミアムというシリーズがあるのがありますプレミアムシリーズだけに付

新しい洗濯機が入らない?大きくしても邪魔にならない扉リフォーム

開き扉を引戸に変えるリフォームは今や一般的ですが、今回は一方は壁、反対側は階段に面しており、引戸への変更が不可能でした。現状の扉の左右壁には若干の余裕があった溜め、扉の幅は拡げつつ、変則折れ戸(内側と外側それぞれに折れていく)を採用し、扉を開けた時の可動幅を抑えました。無事新しい洗濯機も搬入

雨戸の正しい向き!雨戸を閉めているのに虫が入ってくる時の考えられること

網戸をしめているのに...。虫が入ってくるのはなんでだろう?YKK APが公開している「網戸の上手な使い方」という図説がSNSなどで話題を読んでいます。これからの季節、うっかり虫を侵入させてしまいがちな人はぜひご覧ください!今の季節、虫って多いですよね...でも換気も大事なので網戸に

リフォーム大賞4年連続首位のTOTO洗面化粧台「サクア」、人気の秘訣は?

~リフォーム産業新聞より引用~●収納力は2割増・洗剤などストック保管充実 本紙「リフォーム大賞」で4年連続首位に輝いた洗面化粧台がTOTO(福岡県北九州市)のサクアだ。リフォーム営業マンの多くがお勧めするこの商品は陶器による高い防汚性と収納力に強みがある。●耐久性高い陶器製 汚れ

空調服、夏向け「空調服」続々発売

~~~~~リフォーム経済新聞引用~~~~~空調服(東京都板橋区)は、初登場のベストタイプなど新製品6種を順次発売する。同社の製品である「空調服」は、小型ファンで服の中に外気を入れて風を流し、汗を気化させて涼しくすることを目的とした商品。6月発売予定の「空調ベスト」は、作業着の上からで

高機能壁紙(クロス)

【高機能クロス】~リフォーム産業新聞記事引用~・汚れ防止や消臭などの効果を備えた高機能壁紙が各メーカーから続々登場している。優れた機能性に加え、デザインのバリエーションも豊富になり、顧客からの注目度も高まっている。・汚れ防止で抗菌・消臭効果も追加された壁紙汚れ防止で抗菌・消臭効果も追加さ

Panasonic キッチンLクラス

パナソニック Lクラスhttps://sumai.panasonic.jp/kitchen/new/detail.php?id=new_products~リフォーム産業新聞記事引用~扉はスライド収納、細部にこだわりリニューアルのポイントはまず、オプションとして新たに追

壁紙の魅力

壁紙の魅力壁の内装仕上げ材は多種あります。近年は健康素材(塗壁)も多いですがクロスにしか出せない魅力も多々ありますね。

【外壁塗装】多彩模様仕上げ塗材

多彩模様仕上げ塗材外壁の塗り替えはローラーによる手作業がほとんどですが、吹付工法にしか出せない模様もあります。山本窯業のネオフレッシュティアラは粒度や色目の異なるフレーク(無機系物質)が奥行きのある高意匠性を生み出します。https://www.y-y-k.co.jp/p

TOP